桜の花酵母セイシロウのマドレーヌのこと
2014.11.21 Friday.13:23
10月24日〜2月1日まで
21_21デザインサイトという美術館でうちの酵母菌が展示されています。
これをどう説明したらよいのやら。
なかなか言葉にできないままにお知らせだけしています。
今回展示されているのは桜の花酵母セイシロウ。
うちではパンを焼かない酵母です。
トロリとしていてきめの細かい気泡がたくさんのセイシロウ。
うちではマドレーヌを焼いているのです。
バターをたっぷり使うマドレーヌ。
ベーキングパウダーではなく、酵母で発酵させた生地は
しっとりもちもちした不思議なマドレーヌです。
そしてそしてアーモンド粉を少々いれてリッチに。
バターが手に入りにくい昨今ですが、
贅沢な生地になっています。
今までに食べたことの無い新しいマドレーヌを味わってくださいませませ。
ひとまず今日はそのセイシロウで焼いているマドレーヌをご紹介。

今日はセイシロウのマドレーヌはパン工房プクムクさんで販売しています。
明日は山梨の農民ダイナマイトで販売いたします。
私たちは酵母菌とともに旅をしております。
どこかでお会いできますように!
そしてこの酵母菌の展示もぜひ観に行ってください!
21_21デザインサイト企画展
【活動のデザイン】
2014.10.24(金)〜2015.2.1(日)
http://www.2121designsight.jp/
http://levandearkivet.josefinvargo.com/#home
http://sunandstars.jp/2014_ikebukuroparco/
投稿 by 21_21 DESIGN SIGHT.